特徴まとめ

*公式サイトは現在ないみたいです。
- 葉っぱや藻など10種類の栄養素が詰まっている大麦若葉メインの青汁
- 産地は国産と外国産が混じっているが、どうしても外国産になってしまう理由がある
- キャンドルブッシュには、下剤成分であるセンノミドが含まれているから人によっては下痢を起こす可能性がある
- 甘味料である有機黒糖が入っている
- 難消化性デキストリンが入ってない
- 甘味料以外の添加物は入ってない
- 葉っぱ100%ではない
- 化学肥料は使ってない
- 甘さがちょっとだけあって、少し葉っぱの味がするけど、全体的に薄い味
- 540円でお試しすることができる
- ホテルやミシュランガイドの評価に匹敵する、モンドセレクション2014の健康食品部門で最高金賞を受賞している
- 頼んでから5日で届いた
- 定期購入の解約はすぐにできる
詳細情報
青汁名 | 三ツ星青汁レストラン極選青汁 |
---|---|
原材料 | 有機アガベイヌリン、有機大麦若葉末、有機抹茶、クロレラ末、有機黒糖、有機ごま若葉末、有機キダチアロエ、ボタンボウフウ(長命草)末、明日葉末、キャンドルブッシュ末 |
産地 | 有機アガベイヌリン:メキシコ 有機大麦若葉末:九州・島根県が中心 有機抹茶:国産 クロレラ末:台湾 有機黒糖:ブラジル 有機ごま若葉末:島根県 有機キダチアロエ:高知県 ボタンボウフウ(長命草)末:沖縄 明日葉末:東京都八丈島 キャンドルブッシュ末:インドネシア |
農薬・化学肥料 | 有機栽培をしているから化学肥料は使ってない 有機でない原料は5%未満 |
添加物(葉っぱ・メインになるもの以外) | 有機黒糖 |
形状 | 5.9cm☓11cmの袋状に入っている粉末状 |
内容量 | 3.3g☓10袋 3.3g☓60袋 |
1日当たりの摂取量 | 2袋 |
1杯当たりの水の量 | 100~120ml |
1袋当たりのカロリー | 8.1kcal |
1袋当たりの値段(消費税・送料込) | 54円~117円 |
注意すること | 天産物を使用しているから、収穫時期などにより色味などのばらつきがあるが、品質に問題はないこと 開封後は早めに召し上がること まれに体質・体調に合わない場合があるから注意すること |
備考 | モンドセレクション2014の健康食品部門で最高金賞を受賞している |
価格(税込) | トライアルセット:540円+送料無料 単品1箱:6,480円+送料540円 定期購入1箱:5,832円+送料無料 定期購入2箱以上:1箱5,400円+送料無料 |
実際に買って飲んでみた感想

モンドセレクション2014の最高金賞を受賞していて、さらに便秘解消になる食物繊維がたっぷり入ってるということで、三ツ星青汁レストラン極選青汁を買ってみたよ。540円のトライアルセット。ゆうメールで、頼んでから5日で届いたよ。


封筒を折り曲げた袋に入ってたよ。


三ツ星青汁レストランお試し用10袋が入った袋と、冊子などが入ってたよ。


おいらはトライアルセットのお試し用を選んだから、10袋入ってた。1日2袋が目安だから、5日分だね。値段は送料込みで540円だったよ。


「わたくし、こういうモノです・・・!」名刺みたいな形をしてますね。
成分について

アガベイヌリン?キャンドルブッシュ?よくわからないモノが入ってるのが気になります。

アガベイヌリンは果実で、キャンドルブッシュは葉っぱだよ。両方とも食物繊維が含まれてるの。

そしたら、全部良さそうな成分が入ってますね。

そうだね。だけど、キャンドルブッシュは気をつけたほうがいいよ。

何を気をつけたほうがいいんですか?

キャンドルブッシュには、下剤成分であるセンノシドが含まれてるの。だから、人によっては下痢になっちゃったりするよ。

下剤の成分が入ってるんですか?ガンコな便秘には良さそうですね。

だけど、キャンドルブッシュについては、国民生活センターから注意が出てるくらいだから、あまり良いもんじゃないよ。三ツ星青汁レストラン極選青汁が入ってる袋にも、「体質・体調に合わない場合がございますので、ご注意ください」と書いてあるよ。

人によって下痢になっちゃうってことは、大丈夫な人もいるけど下痢になっちゃう人もいるってことですよね。

そうだね。それに、飲み過ぎちゃうと下剤成分をたくさん摂ることになっちゃうから、何杯もガブガブ飲むというのはできないの。だから、飲みたい時に飲みたいだけ飲むというのができないのが残念だね。

黒糖が入っていて、ほんのり甘い味になってるみたいですね。

おいらにとっては、黒糖も甘味料だよ。甘さを後から加えてるからね。

探偵AOさんは、葉っぱ100%のものが理想なんですよね。

そうなの。クロレラは藻だけど、藻は身体によいものだから、葉っぱと同じ分類にしてるよ。
産地について

産地に外国産が含まれているのが気になります。

アガベイヌリンやキャンドルブッシュって名前、あまり聞いたことないでしょ?

はい、今のいままで、まったくもって聞いたことがなかったです。

日本よりも、メキシコやインドネシアで栽培されてることが多いから、どうしても外国産になっちゃうんだよ。

なるほど、それならしょうがないですね。

化学肥料を使わないで栽培している有機のものが多いから、その点では安心だよ。有機JASマークを取得してるから、有機JASで決められている化学合成肥料や農薬は使用してないんだよ。隣や近隣からの農薬の飛来がないことも条件になってるから、安全だね。
味について

実際に飲んでみたよ。


コップに青汁を1袋入れて、水を100ミリリットル足してみた。


混ぜ混ぜしたらできあがり♪ごくごく。


飲んだあとは粉がしっかり溶けて、残ってなくてキレイだよ。

味はどんな味がしますか?

甘さがちょっとあって、少し葉っぱのような味がする。全体的に薄くて味があまりしない感じ。粉の状態だとグリーンティーの香りがするけど、水に溶かすと草むらの中にいるみたいな葉っぱのような香りがするよ。
トライアルセットと単品と定期購入の違い
トライアルセット | 単品 | 定期購入 | |
---|---|---|---|
袋数 | 10袋 | 60袋 | 60袋 |
価格(税込) | 540円 | 6,480円 | 1箱ずつ:5,832円 2箱ずつ:5,400円 |
送料 | 無料 | 540円 | 無料 |
おまけ | 6袋ついてくる 全額返金保証がついてるから6袋試して気に入らなかったら返金してもらえる |
6袋ついてくる 三ツ星タンブラーがついてくる |
|
注意点 | 代引きできない | 送料がかかる 代引きにした場合代引き手数料が300円かかる |
代引き料金が無料になる |

単品だと送料もかかるし値段も高くなってしまうけど、定期購入だと10~16%安くなるよ。とりあえずお試ししたいならトライアルセットの540円を選ぶといいよ。
三ツ星青汁レストラン極選青汁を手に入れる方法

三ツ星青汁レストラン極選青汁は、トライアルセットと、単品と、1箱ずつの定期購入と2箱ずつの定期購入の4種類があるよ。


トライアルセットは、キャンペーン期間が2013年12月10日~7月31日までとなっているけど、2014年8月の時点で申し込めたから、期限はあまり関係ないと思われるよ。


結構適当なんですね。

おいらはトライアルセットを選んだよ。値段と個数を確認してから「カゴに入れる」ボタンを押すよ。


会員登録が必要か・・・?と思いきや、会員登録しなくても大丈夫だったよ。おいらは会員登録しないで「購入手続きへ」のボタンを押して先へ進んだよ。


住所などの必要な情報を入力したら、「次へ」ボタンを押して進むよ。


支払い方法を選ぶよ。クレジットカードと、払込取扱票と、コンビニ決済の3種類の中から選ぼう。お届けの時間も指定したら「次へ」ボタンを押して先へ進めるよ。


あとは、内容を確認したら、注文完了だよ。メールが届いてるからメールを確認しよう。

総合評価

三ツ星青汁レストラン極選青汁は、葉っぱや藻などが9種類と甘くするために黒糖が1種類入ってる青汁だよ。モンドセレクションというホテルやミシュランガイドの評価に匹敵するところで、最高金賞を受賞しているから安心感があるね。

産地がいくつか外国のものがあるのが気になります。

それから、1袋に食物繊維が2gも入っているよ。だけど、下剤成分が含まれているから下痢になっちゃう可能性があるから注意してね。
*公式サイトは現在ないみたいです。