実際に飲み比べてみた26種類の青汁を比較

26種類の青汁を集めて、実際に飲み比べてみよう!

わあ、青汁ってこんなに種類があるんですね。

まず、1番から26番まで透明なコップに番号をつけたよ。


そしたら、おいらが実際に飲んだことのある青汁26種類をコップに入れてくよ。

ちなみに、パッケージにかかれてる分量の水を足したよ。100ml~150mlなど幅があるときは、一番少ない量の水を足してるよ。100ml~150mlなら、100mlということね。


1つずつ飲んで、うまい、まずいの判定をしていくよ。1番はうまい・・・2番もうまい・・・3番はまずい・・・

全部飲んで、うまいまずいの判定が終わりましたね。

さらにしぼって、うまい青汁のベスト5と、まずい青汁もベスト5を決めたよ。
うまい青汁ランキング

では、探偵AOさんが実際に飲んで感じた、うまい&まずいランキングを紹介します。

まずはうまい青汁ベスト5!これからも飲んでいきたい青汁たちだよ。
青汁名 | ||
---|---|---|
1 | ![]() 神仙桑抹茶ゴールド |
お茶を飲んでるみたいな味でものすごく美味しい。 お茶代わりに飲みたい。 いくらでも飲めそうだから毎日飲んでも飽きなさそう。 文句なしで1位。 |
2 | ![]() 美感青汁 |
酸っぱくてトロピカルなマンゴーのような味がするよ。 柔らかいゼリーを食べてるような気分。 飲むんじゃなくて食べるの。 おやつ間隔で食べられるよ。 |
3 | ![]() えがおの青汁満菜 |
甘くて飲みやすい。 うすい生野菜ジュースを飲んでいるような感じがする。 甘さがあるからおいしく感じるよ。 |
4 | ![]() すっきりフルーツ青汁 |
うすいトロピカルジュースみたいで甘くて美味しい。 26種類も青汁が並んでるのに、この青汁の香りが部屋中を漂ってたくらいあまったるい香りがする。 |
5 | ![]() 極上大人の青汁シトルリン桑抹茶 |
お茶を飲んでいる感じがする。 ちょっとコクがあるような。 お茶の代わりにしても飲めそうだよ。 |

1位と2位は不動な感じだけど、3位~5位は同じくらいのおいしさだったよ。
まずい青汁ランキング

まずい青汁ベスト5!もう飲みたくない青汁たちだよ。
青汁名 | ||
---|---|---|
1 | ![]() 遠藤博士の青汁「みどり」飲む野菜!! |
生の野菜をすすってるような味がする。 はっきり言ってまずい。 毎日飲むことを考えると気が重くなるほど。 一口でやめてしまいたいくらい。 |
2 | ![]() やずやの養生青汁 |
生の野菜っぽいトマトのような独特の味がする。 独特の味がまずさを助長してる感じ。 好き嫌いがあると思うけど、毎日飲むことを考えると難しい。 |
3 | ![]() ユーグレナの緑汁 |
藻のような海苔のような人工的な味がする。 粒粒というかザラザラ感がある。 毎日飲むのは無理。 |
4 | ![]() 三ツ星青汁レストラン極選青汁 |
葉っぱのような味がする。 少し甘味があるけど、葉っぱが甘味を上回る感じ。 毎日飲むのは無理。 |
5 | ![]() あしたば青汁 |
葉っぱそのものを飲んでるような味がする。 香りを嗅ぐと気持ち悪くなる。 毎日飲むのはきつい。 |

1位~4位は不動な感じだけど、5位と同等にまずい青汁は他にもあったよ。